ratnacoffee のすべての投稿

ネパールで収穫した日本米『ねぱまい』お取り置き予約を受け付けます!

 人気急上昇中の日本米『 ねぱまい 』 !

現在ネパール在住の日本人や韓国人たちの間で人気急上昇中のお米。

『ねぱまい』

 

当社コーヒー屋なんですが…日本人や韓国人のお客さんに紹介したく、店頭で販売して来ました。

「日本の稲がネパールの豊かな水で育ちました」

 

このキャッチフレーズの通り、日本から持ち込まれた品種の米を栽培して作った「ネパール産の日本米」です。

 

このお米、とっても美味しいです!

日本で食べるそのへんの日本米よりもずっと美味しい日本米が、ここネパールで頂けます。

 

当店の『ねぱまい』はまだ精米したて。

どうぞ美味しいうちに、お召し上がりください!

 

[現在の販売価格]

1kg : 220ルピー

5kg: 1000ルピー

 

実は最近すぐに売り切れてしまいます。

「お問い合わせ」ページより、事前の在庫確認やお取り置きに対応致します。

どうぞご利用くださいませ。

 

芸術の古都パタン ー カフェ用に飾る油絵をオーダー!

芸術の古都パタンでカフェ用の油絵をオーダーしてみました!

パタンはカトマンズの南、バグマティ川を越えた南側。

ネワール文化が栄えたマッラ王国の時代の首都。カトマンズ盆地で一番古い町で西暦3世紀ごろにアショーカ王によってつくられたという。

別名は「ラリトプル」(美の都)

町の住民は彫刻・工芸・絵画などの芸術に長けたネワール族が8割を占める。いたるところで工房や絵描きを見かけます。

 

ネワール族の画家「アンディ」のアトリエ。

CB2245F0-D02C-4922-9D80-1D4ECCC5E26D

 

先日ここでポカラの珈琲工房に併設のカフェに飾るための油絵を注文しました。

コーヒーの木のある景色を二枚。

 

「油絵なので時間がかかるよー」…との事。

「すぐに出来る!」がなかなか長いネパールで、「時間がかかる」…というのはいったいどれだけの時間なのでしょう…

 

 

「ゆっくり時間かけて最高の絵を描いてね!」

と注文して来ました。

首を長〜くして待つことにします。

 

 

贅沢なヒマラヤ鑑賞の宿。サランコットの超絶景ホテル「ホテル アンナプルナ ビュー」

超絶景ヒマラヤビューポイント、サランコット。

ポカラの絶景ポイントといえば、あの有名なサランコットの丘。

アンナプルナ連邦が一望出来る超人気スポットです。

毎日沢山のツアー客がバスやタクシーで日の出を鑑賞しにやって来ます。

朝の陽に照らされて輝くアンナプルナ連峰は、それはそれは美しいものです。

 

昼間でもこの素晴らしい景色!

34E7AAD7-B299-4AE2-92C4-166D0D4FBA39

 

この絶景の地に日本人がホテルを建設!

さてそこに日本人がリゾートホテルを建てる!と

地元でもこれまで長く話題になっていました。

そして今年、ついに建設が完成を向かえるようです。

「ホテル アンナプルナ ビュー」

ポカラ最高のロケーションでアンナプルナの荘厳な山々を満喫できることでしょう。

 

待っているのはヒマラヤ鑑賞の最高のロケーション!

843F5D60-4C54-4AFD-82C9-6C78E1BE9A04

B4609AB4-D179-4007-93DB-F503D0EAE7F0

アンナプルナの一日中変わりゆくコントラストをゆっくりと堪能できる「ホテルアンナプルナビュー」。

人生に一度は泊まってみたいホテルです。

 

「ホテルアンナプルナビュー オリジナルコーヒー」

当社では「ホテル アンナプルナ ビュー」オリジナルデザインのコーヒーを準備させていただきました。

 

76319150-7EB0-4FAC-A109-8475B0AC210E

 

美味しいコーヒーとともに、最高の時間をお楽しみいただけますように。

 

 

コーヒー摘みツアーをレポートします! その①

コーヒー摘みツアー!スタートしました。

今シーズンから始まりました!コーヒー摘みツアー。

先日参加してくださった方のツアーの様子をレポートいたします。

お客様と共に向かったのはポカラのラトナコーヒー店から車で30分のとある農園。

 

採ったチェリーを入れるバケツを片手に、現地の方とともに農園に入っていきます。

農園、というより、森です。そしてちょっと…というか…かなり足場の悪いところもあります…

7F5F2876-913D-483B-A245-AB5676A3364D

入っていくと、森の中にはコーヒーの木がたくさん!

収穫時期としてはかなり早めの時期でしたが、しっかり実り始めています。

2E5DC535-5036-409C-B0DB-46149B7AFE10

0AA38289-8E3E-441D-9879-A6694D721996

A1320A9C-674C-4B32-AD21-AABEA5931969

とっても楽しいコーヒー摘み。

52640968-B26B-4E72-956D-603D8CD8BC6C

 

しっかり熟したチェリーだけを摘み取っていきます。

季節は一月の始め、朝一は寒かったもののコーヒー摘みをしているうちにだんだんと汗ばんできました。

 

摘み取りの後は、精製プロセスへ

疲れてきたくらいで、摘み取りは終了〜。

 

そして

今回はフルウォッシュド精製をすることにしました。

すぐに果肉除去機にかけていきます。

4569D2E5-4AA2-4B05-8A14-231A8EE2BECC

赤い果肉が剥がれ、ヌルヌルしたパーチメントコーヒーが現れます。

このミューシレージと言われるヌルヌルをどう処理するかが、コーヒーの味に大きく左右します。

今回はフルウォッシュドなので、このヌルヌルは洗い流すのですが、その前に容器の中でしばらく寝かせて発酵過程に入ります。

 

この後の残りのプロセスは、ラトナコーヒー店にて時間をかけてゆっくり行っていきます。

続くプロセスについては、また次回に。

続く…

 

メッセージを頂きました。ありがとうございます!

千葉県からお越しくださったS様よりメッセージを頂きました。

49033378-95BB-4E11-9384-D3B53014234B

心温まるメッセージをありがとうございます。

摘んで頂いたコーヒーは只今順調に精製進行中です。

焙煎したてをお届けしますので、もうしばらくお待ち下さいませ。

 

 

完成!『ラトナ・ヒマラヤン・ルアック』ネパール産ルアックコーヒーを飲んでみる

  先日見つけた宝物! ネパール産ルアックコーヒー。

先日見つけたルアックの糞らしきパーチメントコーヒー。

インドネシア産で有名なあの幻の超高級コーヒーのネパール 版。

06A855FE-C4C0-455A-AAB9-DC6968E00E21

ここから取り出した生豆が完成しました。

AA483CC4-2862-43C8-B841-E59D1620BDFE

ついに焙煎して飲むことができます。

 

ネパール産ルアックコーヒーを初焙煎!

今回は少量なので「煎り上手」という焙煎器具を使います。

B43BA69B-4F9D-4EBB-85AF-9443F83D08EA

 

47693F8D-5253-4A5E-9220-3266F7E5D08C

うーん!なかなか良い感じに焙煎できました。

焙煎中には普段のコーヒーよりも一層甘い香りが。

 

煎りあがったコーヒー豆、シワの色は白っぽく明るい色ですので、ウォッシュド精製のもののように見えます。

ルアックが食べることですぐに果肉が除去されることを考えると、ウォッシュド精製に近いのかもしれません。

でもそのまま水洗いはしないわけですから…パルプドナチュラルの要素も…ということは…、名付けて腸内パルプドナチュラル??

ルアックコーヒーでいいですね。

 

焙煎した豆を見てみますと、通常の焙煎豆よりも不思議なツヤツヤ感のようなものがすごいです!ワックスが塗ってあるかの様。

なぜでしょう…ルアックのお腹の中でしばらく過ごした豆だからなのでしょうか。

観察はこのくらいにして、飲んでみたいと思います。

 

ネパール産ルアックコーヒーを頂きます!

飲む前に、勇気を出して…まずは一粒、直接食べてみました 。

(動物の糞を始めて食べました…)

 

うん…、通常のネパール 産コーヒーの味とそれほどかけ離れてはいないお味です。

 

それでは、ペーパードリップで淹れて頂きましょう。

 

96B283CD-2BC1-44C3-9AFD-B160B89ED184

ちょっと少なめですが、遂に完成です。

命名 「ラトナ ヒマラヤン ルアック!」

 

さて

飲みます!

 

美味しいです!!

味の質としては通常のものとそれほど変わりません。

ナッツ系の香ばしさにチョコ系の甘みが広がるいつもの美味しいネパールコーヒー。

 

でも、なんでしょう…すごい!すごいコクがあります!

コクというか、マイルドなオイル感のような独特な口当たり。

通常の精製とは明らかに違う口当たりと後味でした。

 

いつかこれを商品化したいと思います!

「ラトナ ヒマラヤン ルアック」

お楽しみに〜!

 

 

 

 

ネパール・ポカラ産のコピ・ルアク! グリーンビーンズが完成!

 先日見つけた宝物!ネパール産ルアックコーヒー。

先日見つけたルアク・コーヒーらしきもの。

しっかりと洗浄して、さらに天日乾燥させました。

 

80070BB8-58A3-4622-B8B4-E76F375166F2

 

このパーチメントコーヒーを脱穀して、グリーンビーンズを取り出します。

少量なのでシロウタ(家庭で香辛料を潰すための道具)を使います。

 

C2AA6CE7-2228-4358-8F90-F8FF69AD3E9C

 

十分に乾燥していますので、綺麗に脱穀出来ます。

ふ〜!っと風を当てると、薄皮は飛んでいき、中のグリーンビーンズが残ります。

 

そして、ついに完成です。

 

ネパール産ルアックコーヒーの生豆完成!

ネパール産ルアックコーヒー!

AA483CC4-2862-43C8-B841-E59D1620BDFE

 

これはすごい!欠点豆がほとんどありません!

小粒ですがすごく粒が揃っています。

ジャコウネコ君、

熟した美味しい実だけを!そして喉に通るサイズだけ!

食べたのですね。

 

予想以上にとても綺麗な生豆が完成しました!

 

さてさて焙煎に移ります。

少量ですが一杯以上は十分に飲めそうですね。

 

 

もしかして大発見?ネパール産のコピ・ルアク!

ネパールのコーヒー農園で、超高級食材発見!

先日ポカラ周辺のとある農園でコーヒーを摘んでいたら、

なんと!!!こんなものが!!!

 

E7B160D0-E59B-494F-BFEE-8B0AFC6BC85E

 

こ…こ…こ…これは  もしや!!!???

 

1DBE2366-DD88-47CE-B278-72A0A726856C

 

あのインドネシア産で有名な超高級そして幻のコーヒー!

「コピ・ルアック」のネパール版!?!?!?

 

ジャコウネコによって作られる幻のコーヒー「コピ・ルアック」

美味しいコーヒーチェリーだけを選り好みして食べるジャコウネコ。

その糞を採取して、消化されずに残っている種子部分から作るのが幻のコーヒー「コピ・ルアック」。

 

超超高価で喫茶店で一杯数千円すると言われるコーヒー。

それが!ここネパール産で生産できるかもしれません!

 

さっそく、ネパール版「コピ・ルアック」を精製します!

とりあえず採取。

 

06A855FE-C4C0-455A-AAB9-DC6968E00E21

 

猫の毛のようなものが多く残っています。

かなり乾燥し、糞の水分が乾ききったような状態に見えます。

 

不思議です。

糞なのに、

私の目にはもう高級食材にしか見えません…

 

ジャコウネコについて調べてみる。

ジャコウネコの生息分布図

 

CC1EF3C4-69F1-4861-823D-A2FE39A19849

 

この図ではポカラにはギリギリかかっていないように見えますが、実際には生息している可能性大です。

 

実際にその動物を見たことのある現地の方に聞いて見ました。

大きな猫のようなもので、立派な模様がある、尻尾がふさふさで普通の猫とは全然違う、夜行性。

 

ほぼ間違えなさそうです。ジャコウネコの特徴にほぼ一致です!

 

ネパール産「コピ・ルアック」パーチメントコーヒー

勇気を出して、とりあえず、飲むしかありません。

ということで、水洗いして現在パーチメント状態で天日乾燥中!

 

6499D3A1-B832-4327-8197-0E199A42517B

 

すでにかなり乾燥していますので、近く焙煎して飲めることでしょう。

とても楽しみです!

 

 

「コーヒー摘み体験ツアー!」 in ネパール・ポカラ

ポカラ観光を予定しておられる皆様へ

コーヒーチェリー摘み体験ができるツアーのご案内です。

日本語ガイド付き。ポカラスタートの日帰りコース。

※収穫期の1月から3月中に限ります。

ご自分で摘んだコーヒーチェリーから作ったコーヒーが、約3ヶ月後に日本のご自宅に届きます! (焙煎豆200g)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【1日のスケジュール】

9:00 : ポカラ、マレパタンのお店に集合 !コーヒーを飲みながら少しだけコーヒーについての説明。

9:20 :  車で約30分、コーヒー農場までのドライブ。

10:00 :  コーヒー農場へ到着後、現地スタッフのご紹介、農場敷地の説明、コーヒー摘みのガイダンスの後、コーヒー摘みのスタート!

12:00 :  昼食。現地のオーガニック野菜を使ったネパールランチをご賞味ください。

13:30 :  精製過程の体験。 精製方法に応じた精製プロセスを行います。ウォッシュド精製を望みの方はパルピングマシンを使って果肉をむいていきます。

14:30 : コーヒーをいただきながら今後の精製過程のご説明。

チェリーを摘んだその日にできるのはここまで。この後のプロセスは当社が行います。メールやSNSにてその後のプロセスを写真レポート致します!

15:00 :  農園を出発。

15:30 : ラトナコーヒーに到着後、解散。

約3ヶ月後 : 焙煎が完成したコーヒー豆が日本のご自宅に届きます。

ーーーーーーーーーー

 

【費用】 お一人様 :  6,800円

(2名様以上で承ります)

費用に含まれるもの: 朝のウェルカムコーヒー、ラトナコーヒー店から農園までの行き帰りの交通費、体験代、機械使用料、昼食代、午後のコーヒー、焙煎豆200g、焙煎豆のご自宅への宅配料金。

 

お申し込みは、「お問い合わせ」ページからどうぞ!

image

ポカラ発!ネパール珈琲100%のドリップバッグ発売中!

日本では大抵の人が知っているドリップバッグコーヒー。

お湯を注ぐだけで、あっという間に美味しいコーヒーが頂けます。

6D501E16-F5D5-4DD1-AF94-841BAD8FD967

 

ネパールコーヒー100%のドリップバッグです!

 

日本人以外の方にもイメージしやすいように、

「 Filter Bag System 」と名付けてみました。

 

ネパールコーヒーを日本製のドリップバッグフィルターに一つ一つ丁寧に包みました。

一食あたり9.5gのコーヒーが入っています。一般的なドリップバッグは7〜8gですので、濃いめでお得。

 

ネパール滞在中のホテルで、トレッキングコースで、そしてお土産に。どうぞご活用ください!

ポカラ・マレパタンのラトナヒマラヤンコーヒーにて販売中です。

image

image

ラトナオリジナルカップ!入手可能になりました!

ついに日本での購入が可能になりました!

ラトナヒマラヤンコーヒーにあたらしいラインナップです。

ネパールの古都ティミの陶器工場より、ラトナヒマラヤンコーヒーが特注した手作りのかわいいオリジナルカップ。

色は、それぞれ 黒、白、青、黄 があります。

ラトナコーヒーカップ

写真の色と実際の色は多少違いがあります。

こちらは、カプチーノカップです。↓

カプチーノカップ

プレートは、コーヒーカップに またはケーキ皿などいろいろな使い方ができます♪

プレート

こんな使い方はいかがですか?

S__50241555

S__50241557

ご注文の場合は、こちらから↓

完売の品については、お手数ですが「お問合わせ」からご連絡ください。

tyumon