ネパールで一番たくさん雨が降るポカラ。
雨季には洪水のような雨が緩やかな傾斜のついたポカラの街を駆け下りていきます。
そんなちょっと大変な時期が過ぎ、みんなが大好き秋の到来です。

秋のヒマラヤは最高!
雨季には山の上ではたくさんの雪が降り、だから雨期明けのヒマラヤは宝石のように真っ白に輝きます。
この時期、昼間の低地との気温差が大きいため、ヒマラヤは昼前には雲に遮られてしまいます。だからヒマラヤが綺麗に見えるのはたいてい朝だけ。
午前中段々と曇っていくのは残念、でもこの雲が日中の強い日差しからコーヒーたちを守ってくれてると思うと嬉しくなる今日この頃。
まだ緑色のコーヒーの実がゆっくりゆっくり大きくなっています。
私達ラトナヒマラヤンコーヒーの拠点はポカラ市。
ネパール第二の都市ですが、人口は30万人程。それほど大都市ではありません。
ヒマラヤの雪解け水に潤された緑豊かな場所です。

上の写真は市街の西側の丘から東側を眺めた景色。市街地の標高は800mから950m。なんとなく北に向かって傾斜のついた地形です。
当社が扱うコーヒー「マチャプチャレ」は、ここポカラを囲む山々に点在する産地で収穫されたものです。
そのほとんどが小規模農家。残念ながら“良い質のコーヒーを作ろう!”という概念をもった生産者は今のところほんの一握り。
それでも少しづつですが、コーヒー栽培に本腰を入れ、年々工夫を重ねて美味しいコーヒーのために頑張っている生産者が増えてきています。私たちはそんな生産者を特に応援しています。
ラトナヒマラヤンコーヒーでは、安定供給のできる組合もしくは農園からのコーヒーのみを「マチャプチャレ・プレミアムコーヒー」として販売しています。

シングルオリジンの生産者が見えるコーヒー。
今後も産地で頑張る生産者について情報を発信していきます。
エベレストの国ネパールより、ラトナヒマラヤンコーヒーが現地にて厳選したコーヒー豆だけをお届けします!